凍結路面でのスリップや衝突事故が相次いだようだ。
鉄道各線も運休やら大幅遅延とのこと。いやはや。。
ここ茨城北部では、昨夜多少雪がちらついたものの積るまでには至らなかった。
だから朝のニュースで見た東京の積雪と混乱ぶりに驚いた。
茨城北部は毎朝の霜と同じように見える程度の雪だった |
数センチの積雪で、毎回東京では混乱が起きる。
年に何回も無いこの積雪のために、ずっと過酷な雪国で使われている仕様の各種設備やら仕組みを導入するのは、やはり無駄というものだろう。
それこそ個々人が注意なり我慢をすれば済む話であって、すべての人が決定的に生命の危機に直結するようことではない。
そういう意味で、致し方あるまい。
便利で機能的で快適な街の暮らしというのは、このような積雪、そして凍結、その日1日だけの混乱程度ではその魅力は失せない、というのが都市住民の気持ちだろうか。
1日程度の愚痴で済み、またいつもの通りの生活に戻れるのがわかっているのだから。
でも都会では、殺人的な満員電車、ターミナル駅の混雑と雑踏、道路の大渋滞、汚れた空気と騒音、緑の少なさ、無機質なビル街・・。
どう考えても人間が生きて行く上ではネガティブな面のほうが多いと思うのだが、それでも、人は都会に流れ続ける。都市は人を引き付けて止まない。
これらマイナスを補っても余りある「良いこと」がきっとあるのだろうな。魅力的なものが。
田舎生活をこよなく愛する身としては、なんとなくわかるような気もするが、実はよくわからない・・。
少なくともこのような田舎の町の人は、凍った道で滑って転んだとしても骨折はしないと思う。
何故なら、冬のいつものことだから。
そしてなんといっても心構えと履物(靴)が違う。
0 件のコメント:
コメントを投稿