2022年5月25日水曜日

里山の太陽光発電事情

この里山でもご多分に漏れず耕作放棄の農地が増えている。管理を放棄した土地は数年のうちに樹木が生い茂り原野と化してしまい、周囲で耕作している者にとっては大迷惑だ。草や枝が侵入してくるので幅広に(隣接する他所の田畑の部分まで)予防的に草刈り取りをしてゆかないといけない事態になっている。

🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃

このような明らかに荒れた土地や、しばらく耕作していないように見受けられる土地を丁寧に調べ上げて、土地を売ってくれだの貸してくれだののお手紙が何度も届く。太陽光発電パネルを設置する土地を探している業者からだ。

法務局(登記所)でこれらの土地の所有者情報をひとつひとつ調べあげて、手当たり次第に手紙を出しているようだ。同じ土地に対して複数の業者からくることもある。法務局に出向いて謄本を閲覧したり交付を受けたりするには大変な手数料がかかるのだから、業者としてはかなりの投資になっているはずだ。

この手紙を受け取った人のうち、どれほど実際に成約が取れているのかはわからぬが、近時、この周辺でもちょっとしたスペースにソーラーパネルが設置されているところを見るとけっこうな確率でヒットしており、商売になっているのだろう。

数年前、我が家近くの老舗ゴルフ場がコースの半分ほどの土地を太陽光発電業者に売却しパネルを敷き詰めた。18ホール部分に加えてその関連部分であるから、かなり大規模の発電施設になっている。幸いこの場所は敷き詰めたソーラーパネルが周囲からほとんど見えることはないし、人家からも離れているので良いのだが、困るのは(不快なのは)人家のすぐそばのちょっとした土地にパネルが小規模で設置されるケースだ。

確かに土地所有者の意向でその土地を売却なり賃貸したりするのであるのであるから、その行為自体について第三者があれこれ言う筋合いはない。だが、傍から見て感じが悪い・殺伐としていると思うのは小生だけではないだろう。

東野地区の鎮守である地殿神社(赤丸)の北西側・南側、鳥居周辺にソーラーパネルが設置され、今後もどんどん広がる様子を見せている(次の写真)。青丸の部分が設置工事中だ。


荘厳な鎮守の森がピカピカのソーラーパネルで囲まれてしまう日もいつか来るかもしれぬ態である。ここに鎮まる大己貴命(おほなむち 大国主命のこと)も、素戔嗚命(すさのうのみこと)もさぞやびっくりしているに違いないが、神々に口はない。

驚いたり困ったりしているのは神様だけではない。家のぐるりをソーラーパネルで埋められてしまっているお宅がこの近所に実際にいくつかある(次の写真の赤丸)。

JR玉川村駅から北に600mほど離れた場所のお宅
東西南北(かろうじて南西の一角は免れている)パネルだ

地殿神社から北西に1kmほどの場所のお宅
こちらも四方を固められている

設置のその土地がそのお宅のもので自らの意思で設置したのであれば問題ないが、他人の土地であるとするならば、さぞや窮屈な思いをされていることだろう。

脇を通過するたびに目に入るので、いつも考えさせられる。反射でまぶしかったり反射熱で日常生活に支障をきたすとして裁判になっているケースもあるようだが、なかなか司法での解決は難しいようだ。ここもご近所トラブルになっていなければよいのだが。

就農人口の減少・高齢化が進み、耕作放棄地の増加も間違いなく進む。原子力発電や石炭火力発電に代わる自然由来の再生可能エネルギーをもっと増やすべきとの議論はたしかに大事ではある。だが、一方で無節操にソーラーパネルが敷き詰められ里山の風景を壊している現実もある。どんどん進む里山の荒廃とその風景の劣化に心を痛め、苦々しい思いでいる。

0 件のコメント:

コメントを投稿