いま上野の東京国立博物館で開催されている特別展「はにわ」を見てきた。
白眉は国宝「挂甲の武人」。6世紀に群馬で作られ埋葬された埴輪だ。1300年以上前のもの。あれこれと想像が駆け巡る。
写真では幾度も見てきた有名な埴輪だが、やはり実物を間近で見ると本物の醸し出すオーラがすごい。制作した工人はどんな気持ちかしらん。
(博物館としては異例な写真撮影OKの展示であるので遠慮なく撮影してきた)他にも全国から集まった埴輪(上の写真のゆるキャラのような埴輪、動物の埴輪、家型埴輪などなど)が数多く展示され、古代の人々の息吹を十分に感じることができる企画展だ。
普段使うことのない脳の部分を心地よく刺激してきた。文化の秋。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿